忍者ブログ
ストーリーの内容やキャラクターの設定など、どうでもいいことを書いています。 リアルなお人形が苦手な方はご注意ください。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/26 風祭ともこ]
[01/25 朝凪]
[01/24 風祭ともこ]
[01/24 風祭ともこ]
[01/24 風祭ともこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
風祭ともこ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
もともと、絵を書いたり、話を作ったりするのが好きでしたが。
スーパードルフィーと出会い、すっかりその魅力に、はまってしまいました。
ものを作るのが好きです。
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



芍薬(紂王)の誕生日が3月18日でした。
日付が変わってすぐ更新しているので、いつもネタが一日ずれているんですが、昨日はうっかりしてしまった(T_T)
1歳になりましたvv

あごのスッキリとした小顔の子って大好きなので、春風ヘッドは本当にツボでした。
去年の大阪ドルパの会場で、実物を拝見して
「これだ!」
って思ってお迎えをしたんですが、決断して本当に良かった。
非鏡空鳥ではメタリックアイで、金平糖ではグラスアイとメタリックアイ、両方で可愛がろうと思っています。
うちに来てくれてありがとう(*^_^*)

話がずれてしまいますが、芍薬がうちに来て、このサイトを作って、6月に公開してから、今日までは本当に中身が濃いです。
小説を書く楽しさが、かなり戻ってきていて、あれこれ考えたり時間は何にも変えがたいものです

PR
LUTSさんが値下げしています(円高のため)
初めてLUTSさんを知った頃の値段とほぼ同じ・・・
いいなぁ、いいなぁvv

衣装とか靴とかすごく惹かれます
オプションの手とかも欲しいわぁvv

娘娘と雪鳳で初めて写真を撮りました。

超ご機嫌
一月にお披露目して以来、同じ場所には居たんですが・・・遅くなってごめん



でも、まったく、気にしていないようでよかったよ、うん
雪鳳さん、受難だね(笑)


雪鳳さんのアイ、前にも少し書きましたが、アクリルアイとは思えないくらい綺麗!
色もすごく好きです。
時が止まりました・・・違う意味で
いやーうん、コーヒーとかを飲みながら見ている人は今すぐ飲み込んで!お願い(>_<)

今回、学んだ事は
「一度思いついたことは、せめて一週間くらいは悩んでおこう」
ということだったと思う・・・時には失敗もあるさ!(←投げやり)

でも、写真を撮ってみました。
なんかヴ○ルキリーのベ○ナスさんをちょっと思い出すような衣装と髪形でした(笑)








全身(13少年ロング足)は結構いけると思ったのだけど、どうだろう?

やっぱり、少しお話に出して、メイクオフして、旅立ってゆくことになると思う


完成した時に、思わず平井堅のポップスターが頭を過っていったよ・・・
ごめんよ、アランさん

家にあったウィッグを被せてみたら、なかなか似あいそうだったので、ブラウン系でメイクをしてみました。
睫をつけたボンドが乾いてないから、アイを入れていないんだけど、どうなるんだろうね(^^;)

いや、それよりも17少年ボディがうちには無いんだよね・・・13少年ボディか・・・どうなるんだろう(汗)

正面

実はうちにアラン(ヘッドのみ)がいて
アランはあごが割れていると思っていたんですが、まじまじとよく見たら陰影だけで割れていなかった
メイクの雰囲気はあまり好みじゃないんだけど、眉毛の描き方がすごく綺麗
・・・うちの子にする気はないんですが、縁があってうちに来たんだろうし(妄想!?)ちょっと遊んでみたいなぁ・・・って
・・・・・・髭でも描いてみようかしら(やめて~!)
おじ様が1人ぐらい居たっていい気がする
・・・時間があったら、その頃、熱が冷めていなければやってるかもvv

旧ブログで知り合ったドールオーナーさんとアナイスの伯父様はいつ出るんだ?って話で盛り上がりました。
あのシリーズはもう出ないのかな?
某のシリーズ物って、続かないで、新しいものが出てません?
歴史の美少年のシリーズはこの人出そう!って人はみんな出たんですが、あと出すとしたら誰だろう?
森蘭丸とか(知名度あるけどあんまり活躍した人じゃない)
聖徳太子とか(美形なんてどこにも書いてない!)
ちなみに「日出処の天子」って漫画好きなんですvv出るとしたらみずらを結ってないと嫌!
│HOME│  Next ≫

[20] [21] [22] [23] [24] [25]

Copyright c 往事茫々。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]