忍者ブログ
ストーリーの内容やキャラクターの設定など、どうでもいいことを書いています。 リアルなお人形が苦手な方はご注意ください。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/26 風祭ともこ]
[01/25 朝凪]
[01/24 風祭ともこ]
[01/24 風祭ともこ]
[01/24 風祭ともこ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
風祭ともこ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
もともと、絵を書いたり、話を作ったりするのが好きでしたが。
スーパードルフィーと出会い、すっかりその魅力に、はまってしまいました。
ものを作るのが好きです。
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一番、心配していた紫帆ちゃんのリップのメイクも成功して三人に睫毛を貼り付けて乾燥させています。

紫帆ちゃんと栖乃兎、実際は紫帆ちゃんのメイクの方が全然綺麗なんですが、この写真なら双子みたいに見えますね(笑)

昨日はベッドに横になったら爆睡してしまって、何も出来なかったです(^^;)
PR
ゆかっちさんのお家から紫帆ちゃんと羽夏ちゃんがメイク変更とホームステイを兼ねて、いらっしゃってます(*^_^*)

まずはメイクを変更するぞ!
紫帆ちゃんは唇を直すだけなんですが、もし失敗して一からメイクをすることになったら
・・・と思って、うちの栖乃兎のメイクを紫帆ちゃんを参考にしながら変更しました。


やっぱりLUTSのメイクは神様だと思う・・・わたしにはこれくらいまでしかできそうにありません(^^;)

唇は羽夏ちゃんは薄めに栖乃兎は濃い目にパステルを乗せました。


羽夏ちゃんはおまかせなので、本当に自由にメイクをさせて頂きました。




ゆかっちさん、携帯かパソコンに感想をください・・・よろしくお願いしますvv
どのタイミングでこのサイトを紹介しようかと考えちゃいます(^^;)
ああ~バカ~!小心者(*>_<*)

今回はお買い物よりも、撮影会のほうが長かったのですが
それでも色々購入しちゃいました。
近々UPします。

紫帆ちゃんと羽夏ちゃんも来ているので、早くメイクを仕上げて、写真を撮りたいなvv 
今日はアフターでしたね。参加された方、お疲れ様でした!



7部咲きぐらいだったかな?
種類によって咲いているものとそうでないものがありました。
今週が見ごろだってニュースで言っていたのに~!

なにより、今日は風が強くて、すごく寒くて
プルプル震えながら旦那とお弁当を食べました。
とても、楽しかったのですが、最後にすごいサプライズがありました。

帰りに旦那が
「大須に行こうかな」
と言い出して、おお!今日アフターじゃん!
むしろ連れて行けと、大須に着いてから旦那と別行動で、名古屋ボークスに行ってきました。

7時過ぎだったので、もちろん限定っ子はいませんでしたが、パンキッシュスーツセットをGETしてきました。
今回、洋服の購入方法が変わっていて、
商品が並んでいるのではなく、一覧の写真に、完売になっているものには札がついていて
在庫がある商品は店員さんにいうと引換券を渡してくれて、
レジで精算して、引き換え場で引換券を見せると商品を渡してくれるというシステムになっていました。
以前は同じ商品を何個も買う人とか、早いもの勝ちとばかりにカゴに入れる人がいて、レジもすごい込み合っていましたが
今回はレジがスムーズだったんじゃないかな?(袋に入れなくていいし)
この服も、だからきっと残っていたんだと思う!嬉しい(*>_<*)
展示で限定っ子を見れてすごく満足でした(*^_^*)


ちょっと気の早い話なんですが、わたしと旦那のゴールデンウィークの休みが合わなくて、それぞれ帰省することになりました
うーん、二人で車で帰るなら、人形をたくさん連れて帰れると思ったのに(←そこかよ!)

尚影は関東にあるわたしの実家の母の子なんですが
17少年になった敦司君(尚影)と羽瑠ってなんだか身長さに萌えそうと思って連れ帰る気だったんですが、また今度にします。

揚華と尚影で撮りたい写真があって、似合うかどうかはさておき、やたらと目力の強い写真になりそう(笑)

≪ Back   Next ≫

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

Copyright c 往事茫々。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]